2012年11月2日金曜日

お手伝い

昨晩はお手伝いとお手伝いの約束をして終わりました

最初のお手伝いは探検サイト探し

NULLにめぼしいサイトが無かったようでLowで私が片っ端から探す

見つけたサイトのBMを仲間に渡して仲間が消化

その間に私は他のSystemでサイトを探す

流れ作業でちゃっちゃか消化しました

で、一段落してJPCHを眺めていると何やらLowに大荷物を運ぶって話しがでてまして

ジャンプフレイターの運用に慣れていなくて四苦八苦している模様




・・・




余計なお世話だろうけど、手伝えるなら手伝うかな~




ってことでお手伝いの約束をしました






ということで本日のブログはLowのステーションを拠点にする際の物資の運搬について

研究のラインやキャピタル艦の生産等でLowを拠点にする場合、特にキャピタル艦製造なんかをする場合は大量の物資の輸送が必要ですよね~

大量輸送といえばフレイターですが、フレイターでLowに突撃していくのはリスクが高い

ということでジャンプフレイターの出番となります

この艦の特徴としてはCVほどの距離ではないですが結構長距離をジャンプできること
そのジャンプの特徴としては以下の要素があります
1.俗にサイノ艦(専用艦ではなくジェネレーターを積んだ艦です)と言われる船でサイノフィールドを発生させてそのフィールドに飛ぶことができる
2.HighセクからLowセクへは飛べるがLowからHighへは飛べない(その原因となる物語がありますね?)
3.ジャンプするには燃料が必要

ジャンプフレイターを使えばHighから安全にLowの拠点に運び込むことができますが~、いくつか気をつけなければならない点があります

1.サイノを展開してもその0km地点に飛んでくるわけではない
2.Lowに飛んできたはいいけど、帰りはどうやってHighに戻るの?
3.燃料きれたら飛べないからね?(サイノ用・ジャンプ用)

1についてはサイノ展開した場所から誤差範囲3000mだか5000mだかがあるそうです
で、ステーションの0m範囲はステーションの種類によって まちまちです

一番危険なのがジャンプしたらステーションにめり込んで弾き飛ばされること

ジャンプ直後はすぐにはステーションにドックインできません、そしてはじかれたジャンプフレイターはなかなか止まれません

そうしてドックインレンジ外で捕まって落とされると詰み荷価格+ジャンプフレイターの10数Bがおじゃんです

NULLに行ってた時に味方のサイノがしくじっててJFのHULL40%くらいまで削られてからくもドックインできた時がありましたが、あの時には目を輝かせてワクワクしたものです

ハゲ様からこっぴどく叱られましたがwww

しくじらなければ安全なのにしくじった時の被害が大きいのでアレです

アレです

浪漫です


これはFFでステーションの周りを飛び回って「ぱっとみ10kmくらい離れてるのに0mだな」って場所を探すこってすね

さて次は2番目

安全に積み荷を運びこめたとしましょう

やったぜ!目的達成


・・・


さて、帰りはど~すんべ?

これに対する回答は1つ

隣がHighなら出て飛んで逃げれるよね

ドックアウトして危険だったらまたステーションに戻ればいい

それでも周りがLowな拠点じゃないと都合が悪いならHighに隣接したステーションかPOSを返りの中継点にすれば解決

ということになります

そうそう、サイノを展開してる艦はサイノが終わるまで動けません、サイノを展開するとシステム内に通知がいって場所も表示されます

落とされても良いように安い艦と燃料とジェネレーターは予備もある程度用意しておいてくださいね!

ちなみに昨日の探検の稼ぎは・・・さほどでもない

追記

昨晩は1名の方がチャンネルに遊びにきてくれました、ありがとう

0 件のコメント:

コメントを投稿